mハゲの原因と対策

抜け毛が増える季節が存在する

僕は髪の事を気にし始めたら頃から

 

「この季節になると毎年抜け毛が増えるな・・・」

 

と思うようになりました。

 

その季節というのは夏が終わりかけの秋になりかけの時期です。

 

つまり季節の変わり目ですね。

 

季節の変わり目は抜け毛が増えると言うのですが、僕はこの夏から秋にかけての抜け毛が半端ないです。

 

最初にプロペシアを服用しようと皮膚科に駆け込んだのもこの時期でした。

 

大量の抜け毛に襲われ、もう心の中はパニックなり居てもたってもいれず助けを求めるように医者に見て貰いました。

 

それがAGAによる抜け毛なのか季節的なものは定かではありませんが

 

季節の変わり目だからと抜け毛を放置していたらそのまま髪が二度と生えてこない!!

 

なんて事もあるので季節の変わり目の抜け毛にも注意が必要です。

 

 

<ポイント>

 

季節の変わり目による抜け毛であると判断するポイントは、短期間に大量の抜け毛が発生しているかそうでないか。

 

季節ごとによる抜け毛が増える要因

人の髪は日々50〜100本位は抜けるのですが、これは自然脱毛と言い仕方ない事です。逆にこの程度なら抜け毛を気にするほどではないという事になるのですが、これに季節的な要因で抜け毛が増えるとその抜け毛の本数は飛躍的にUPしてしまいます。では季節な抜け毛の要因とは一体何があるんでしょうか!?

 

春の抜け毛

春は新生活の時期です。抜け毛が気になり始める年齢で言えば新社会人の時期でしょうか。精神的にストレスが溜まる季節です。転勤族の方はこの時期に引っ越しやら新しい職場になる事でかならずすトレスが発生すると思うので注意が必要になります。花粉症などのストレスにも注意しましょう。

 

冬毛が抜ける時期なので致し方ない時期でもある!!

 

夏の抜け毛

夏と言えば暑い日差しと冷たい食べ物です。まず夏といえば海が思い浮かぶのですが、海などで無防備に頭皮を露出するとモロに紫外線を浴びる事になり髪にとってはとても危険です。最悪の場合は日焼けでは収まらず火傷するほど、海での長時間の頭皮の露出は危険でしょう。必ず帽子を被るなどの対策を講じましょう。また冷たいモノの食べ過ぎによる夏バテや食欲減退で身体の代謝機能が著しく低下する可能性の高い季節です。

 

紫外線から頭皮をも守る!夏バテに気を付ける!

 

秋の抜け毛

秋は髪の毛母細胞が入れ替わる時期です。なので抜け毛が1番増える時期だと言われているので注意が必要です。そして、それにプラスして夏の髪への紫外線のダメージや夏の疲れなどが一気に襲いかかってくる時期なので余計に抜け毛が増えてしまいます。

 

寒くなりはじめる時期なので温かくして体調管理に気を付ける!

 

冬の抜け毛

冬は乾燥の季節ですが、頭皮にも同じことが言えます。乾燥する事でフケが増えたりm逆に皮脂が過剰に分泌されてしまうので冬も頭皮ケアを怠ると抜け毛が増える原因になりかねません。ただ抜け毛が1番少ないのは3月と言われているそうなので、冬は比較的に抜け毛が少ないのかもしれません。

 

体の冷え、乾燥による頭皮のトラブルを未然に防ごう!!

 

夏毛と冬毛に代わるのが春と秋

季節に抜け毛を調べた結果2つの事が分かりましたね。

 

 

髪の毛が生え変わる季節が存在する

 

紫外線や体調不良からくる抜け毛が存在する

 

 

まず猫や犬と同様に人間も春に冬毛から夏毛へ、そして秋に夏毛から冬毛へ生え変わる。

 

そのタイミングで抜け毛が増えるので春と秋は抜け毛が多いと言われているんだと。

 

そして特に秋の抜け毛が多いのは夏のダメージが時間差攻撃でやってくる!!事ですね。

 

という事は、やはり一番注意しなければならないのは「夏」ですね。

 

 

 

毛の生え替りはしょうがないですが、紫外線や夏バテといった事は自分で防ぐ事が出来ます。

 

外に出るときは帽子の着用で頭皮を紫外線から守る!!

 

冷たいモノや飲み物を避け、栄養のあるモノを食べ夏バテを防ぐ!!

 

こういった夏の努力が秋の抜け毛を減らしてくれるのかなと思います。

 

また熱帯夜などによる睡眠不足も要注意です。

 

無理せずエアコンなどで寝やすい環境を整えることが必要でしょう。

 

秋の抜け毛と頭皮の痒み

ちなみに秋は抜け毛の他に頭皮の痒みに襲われるという方はいないでしょうか!?

 

僕はまず頭皮の痒みが発生して、それに応じて抜け毛が増えていくという感じです。

 

とにかく秋は頭が痒いです。前、後ろ、サイド、全部痒いです。

 

この痒みがストレスになったりするので髪には悪いですよね。

 

 

なぜ秋は頭皮が痒くなるんだ馬鹿野郎!!

 

脂漏性皮膚炎の可能性

 

頭部や顔面にフケ様の付着物を伴う湿疹で秋に患者数が増加する傾向がある。頭皮が赤くなったり、強い痒みをともなう、頭皮にかさぶたや、ベタベタした(髪に絡んで落ちない)フケが出ることが特徴です。

 

頭皮の乾燥によるもの

 

春や夏場は頭皮の痒みは気にならないと言う方は人より乾燥肌である可能性が高いです。秋から冬にかけてだんだんと空気は乾燥していくの・・・。僕はこれの様な気がします。

 

 

季節の変わり目の自律神経の乱れ

 

ウチの奥さんなんかはこのタイプなのですが、この時期の温度差の急激な変化等に自律神経が対応しきれずに、風邪を引いてしまったり、胃腸の調子が悪くなったり等体調を崩してしまいます。これがきっかけになり脂漏性皮膚炎を発症してしまったり、乾燥によって頭皮のカユミ、フケが出てしまう、というパターンが多いそうです。

 

 

秋の頭皮の痒み対策はコレだ馬鹿野郎!!

 

シャンプーをアミノ酸系の低刺激のものに変える

 

乾燥を防ぐためシャンプーのしすぎや熱湯を避ける

 

頭皮マッサージで頭皮の血行を良くする

 

脂っこい食事を避け、ヘルシーな和食系でビタミンB群の多い食事を心がける

 

 

抜け毛と痒みに襲われる方はこんな感じで生活習慣を見直すとよいかもしれません。

 

秋は何かと頭皮の事でストレスの多い時期ですが何とか乗り切りましょう。

 

そうすれば冬に髪がモサモサになるはずです。たぶん・・・・

 

 

 

 

page top